SSブログ

【ご案内】miniVNA PROドライバガイド日本語版のリリース [エンジニアリング]

引き続き、掲題のドキュメントをリリースいたします。私のホームページにおきました。DL2SBAのサイトにもいずれホスティングされます。

miniVNA PROのファームウェアのアップデート方法、2信号発生器の詳しい使用方法などが記載されています。

DL2SBAからはそれとなく言われていたのですが、本書の位置づけが、いまいちはっきり理解できず今日に至ってしまいました。vna/Jを離れ、よりハードに近いことが書かれているのかな・・・といった理解です。

ファームウェアのアップデート。朱書きでDisclaim、注意事項がいっぱい書いてありますが、自分でやってみると大したことありませんでした。ファームウェア自体、ファイルサイズにして50Kbぐらいの大きさで、数秒で終わってしまいます。要はネイティブな環境でやってくださいということです(私の環境はWin7 32bitです)。最新のバージョンは2.6ですが、JAでお持ちの方は大半がバージョン2.3だと思います。バージョンアップされることをお勧めします。

この後ですが、miniVNA Tinyのドライバガイドの翻訳、そしてvna/Jのユーザーズガイド日本語版のバージョンアップを予定しています。ユーザーズガイドの英語の最新版にはキャリブレーションのロジックが説明されていますし、また、メールでのやりとりから、DL2SBAのキャリブレーションにかける熱意を感じる一方、アマチュア向けにそこまで必要なのかなと思っていたのですが、Tinyのドライバガイド見て驚きました。VNA内部の温度を測定しているんですね。で、温度補償をおこなっているようです。Tinyは上限3Ghzですから、そういうのが必要になってくるのでしょうか?私はGhz帯は手がけていないので、よくわかりませんが。Tinyをお持ちの方、少しお待ちください。

2015/03/16追記
Tinyのドライバガイドも公開します。vna/Jユーザーズガイドは追加箇所が多いため、もう少し時間をいただきます。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。