SSブログ

LoTWのコンファーム率 [QSL]

先週のことですが、今春運用したK7XF/KH0のログをLoTWとeQSLにアップしました。昨年6月にLoTWのコンファーム率(アップしたQSOデータ数に対する得たQSLの比率)を調べてみましたが、今回のアップに伴い再度調べてみました。

まず、LoTW全体で見ると今日現在約234百万QSOがアップされており、それに対して22.5百万のQSLが生成されている。QSOとQSLのカウントの仕方が不明(QSOした双方の局からログがアップされてマッチした場合、どう数えるのか等)だが、仮にこの2つの数字の比率を全体としてのコンファーム率とするならば、9.6%となっている。昨年6月時点では7.95%だったので、LoTWの利用が着実に増えてきていることがわかる。次に当局分。

JP1PZEの全QSOのコンファーム率  7.5%
 内訳
対JA(含むJD1)のコンファーム率    0.99%
対Non-JAのコンファーム率       21.5%

昨年6月時点より、当局の全体のコンファーム率が5.3%から7.5%へと2.2ポイント上がっている。これはLoTWのユーザが増えたことによるものと思われる。また、対JA、対Non-JAの内訳で見てもコンファーム率が昨年よりアップしている。

JAのコンファーム率がNon-JAと比較して著しく低いのは変わらないが、その理由のひとつとしてJA同士の国内QSOについてアップしない方が多いからではないかと昨年推測した(当局はVU帯の国内QSOも含め、全QSOデータをアップしている)。その後、昨春運用したAD7RT/AH0、そして今春のK7XF/KH0のQSOデータをLoTWにアップしたので、こちらを用いるとJA同士のQSOをLoTWにアップしないことの影響を除いて分析できる。

AD7RT/AH0+K7XF/KH0の全QSOのコンファーム率
                        18.7%
 内訳
対JAのコンファーム率           13.9%
対Non-JAのコンファーム率        28.8%

対JAのコンファーム率はJP1PZEより大幅に上がっており、このことは、JA同士のQSOをアップしない方が多いことの裏付けにはなるであろう。しかし、それでもNon-JAのコンファーム率と比べるとまだ低い。JAは世界全体に比べてLoTWの使用率が低いと結論付けられるのだろうか?



タグ:LoTW
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

KEN/JA1KEB

こんばんは。

PZEさんがおっしゃる通り、LoTWに登録していても、対JAのQSLはアップロードしない人が多いかもしれませんね。
実は私も対JAの分はほとんどアップロードしていません。私は、国内QSOはhamlog、DXはlogger32という具合に分けて管理しております。LoTWは国内のアワードには使えないのでhamlogの分はアップロードしても意味が無いかなと…。そんな訳でして。hi
by KEN/JA1KEB (2009-08-21 22:29) 

pze

こんばんは。

私はHamlog一本なので、DX QSOだけ抜き出せといわれると、作業が増えてしまいます。KenさんのBlogに書かせていただいたように、アップロード用のADIFファイルはほとんど手作業で作っているので・・・。

記事には書きませんでしたが、実は国内QSOをHF帯とVU帯で別けても計算しました。LoTWにおけるVU帯の国内QSOのコンファーム率は0.23%です。この数字を低いと見るか? 驚くべき数字と見るか・・・。正直、430MhzのQSLが得られた際にはビックリしてしまいます。えっ、あの人もLoTWにアップしているんだと。
by pze (2009-08-22 22:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

10,000アクセスハムフェア2009 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。