SSブログ

今年前半振り返り [DX]

早いもので今年も半分が過ぎようとしている。年初にこのような目標を立てたが、前半を終わってその達成度は?


DXCC:+30upの目標に対して+12upの172Wkd。半分には達していないが進捗率40%なのでまずまずか。地域別には以下のとおり(カッコ内は年間の目標)。

カリブ・中南米:+3(+12)
アフリカ・中東:+6(+8)
ヨーロッパ:+3(+5)
アジア・太平洋:ゼロ(+5)

意外にアフリカがいい。ヨーロッパでは、一般的にいう「国」のレベルではアルバニア(ZA)を残すぐらいと補足の記事に書いた。そのZAと先日QSOし、一区切りかと思ったが、実は旧ユーゴのモンテネグロ(4O)が残っていた。「ユーゴスラビア」、あるいは「セルビアモンテネグロ」と旧国名が入ったQSLが手元にあるが、これらは今はセルビアになるようだ。4Oの信号はたまに聞くが、結構パイルになる。旧ユーゴなんて簡単なのに何故?と思っていたが、2006年にセルビアから分離だから、実は新しいエンティティ。どうりで・・・。目標達成まであと18。昨秋は+22だったので、+18は到達できない数字ではないと思うが、さて。

WAZ:Zone2と34が残ったまま。進展なし。STやSUの信号を聞いたが、QSOには至らず。予想通りではあるが、うーん。どなたかのWebでWAZはDXCC150~200ぐらいの難度と書いてあるのを見たが、同感だ。

WAS:Wkd・Cfmとも49となり、残すはノースダコタだけ。「できればARRLのコンテストでケリを」と書いたが、やっぱり残ってしまった。来年に持ち越しだろう。

5Band WAC:新たに7M帯のアフリカ、3.5M帯の南米がQSOでき、現在QSL請求中。あとは3.5M帯と28M帯のアフリカを残すだけになった。2つぐらいは・・・と書いていたので、とりあえず今年のノルマは達成か。

そういえば、サテライトやデジタルモードはあまりやっていない。50M帯のEスポによるQSOにいたっては今年はまだゼロ。ちょっとした空き時間ができれば河川敷へ行ってHFの移動運用をやっている。DXCCアップのために機動的な移動運用ができるようにということで1年あまりをかけて、今の形態にもっていったが、やっぱり、ちとやりすぎか。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。