SSブログ

VNAを使う(17) SパラメーターファイルによるminiVNA – VNWA間のデータ交換(4) [エンジニアリング]

VNWA→miniVNAのデータ交換がうまくいかない旨、ほどなくしてDL2SBAから連絡。Touchstoneでは、パラメーター間のセパレーターとしての空白に複数文字が許されているようで、miniVNA側で対応。vna/Jの新しいバージョンがリリースされた。
I verified interoperability of miniVNA and VNWA, with reading exported files from each other. Finally, I confirmed the both can read these files with some restrictions.

今度は読み込みOK。ただ、今度はminiVNA側もややこしい。読み込みに成功すると下のように読み込んだデータが表示される。
miniVNA_import.jpg
このデータをvna/J側の項目に人手で関係付ける必要がある(上図の画面下"Assign Parameters")。インポートされる項目の意味がわかっていないといけない。

グラフも表示された。ただし位相角のグラフが正負反転。座標軸の取り方がちがうため。
miniVNA_import_graph.jpg

ということで、miniVNA – VNWA間のデータ交換は双方向でOK。ただし、vna/Jはバージョン3.0.8以降。また、vna/Jは極座標形式のフォーマットのみ読み込み可能なので、VNWA側でエクスポートするときは要注意。

最初、片方向でうまくいかなかったということは、(1)でも書いたとおり、誰もやっていなかったということだ。これが世界初の検証。多少、アマチュア無線界に貢献できて光栄の限り。

ちなみに実験時、miniVNA PROとVNWAを両方同時にPCに接続・動作させたが、USBオーディオやCOMポートがバッティングするようなことはなかった。他にリグコンやデジタルモード関係で3つの仮想COMポートがぶら下がっている。7年前に買ったCore2 Duo機である(Win7。HDDやCPUは交換してなるだけ強化してはある)が十分動作した。
miniVNA_VNWA.jpg
(1)に掲載したお見合い写真。破談にならなくて済んだ・・・。

(完)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。